
高級ホテルには手が届かないけど、安すぎる宿で失敗するのはイヤ…!
海外旅行、ホテル選びって悩むけど正直面倒くさい!
「写真と全然違うホテルに泊まってガッカリ…」「治安が心配で夜眠れなかった…」そんな経験、ありませんか?
まさに私は「安さ重視で選んだホテルで後悔…」を繰り返してきました。
- 壁が薄すぎて物音で眠れなかったり
- シャワーの水圧が弱すぎてストレスになったり
- 駅から遠すぎて夜道が怖かったり…
「少しくらい高くても、ちゃんと調べておけばよかった…」って、何度思ったことか!
そんな失敗から学んだ、“安すぎず、ちょうどいいホテル”を選ぶためのチェックポイントを、今回はまとめてご紹介します。
✅ 心配性でも安心!失敗しない海外ホテル選びのチェックリスト
✅ 面倒くさがりでも大丈夫!効率的に快適なホテルを見つけるコツ
✅ 写真と口コミの見極め方から、水回りのチェックポイントまで
✅ 旅のストレスを激減させる、ホテル選びのNGポイント

この記事は、私の失敗談から生まれた“チェックポイント集”です。
全部チェックしなくてもOK! 気になったところだけでも、旅じたくの参考にしてくださいね。

【大前提】ストレスゼロのホテル選びを叶える3つの視点
予算とグレードのバランス
例えば、「寝るだけだし、清潔なら安くてOK」「水回りの清潔さには絶対こだわりたい」「朝食付きなら少し高くても元が取れる」など、どこに価値を見出すかは人それぞれ。
「安ければいい」でもなく、「高級なら安心」でもない、あなたにとっての譲れないポイントと予算をあらかじめ設定しておきましょう!
立地と移動の利便性

- 観光の起点になる場所に近いか?(地図アプリで移動時間をチェック)
- 空港や駅からのアクセスが良いか?
- 周辺の治安は?夜に出歩けられる雰囲気か?

「駅から徒歩8分」の実際が坂道+暗い路地で、スーツケースを運びながら息切れしたことも。この時は到着初日に心が折れそうでした。
「主要駅や観光スポットからの距離」「空港へのアクセス」「夜遅くても安全に帰れるか」「周辺にコンビニや飲食店があるか」など、どのタイミングの移動時間を最小限にしたいかを考えてホテルへのアクセスをチェックしましょう!
レビューを見極める!★4以上でも安心しない!

ホテル選びにおいて、レビュー内容は超重要です!
特にレビューを見極めるポイントはこちら👇
評価が低いコメントもあえて読むのは、トラブルの内容や不満の理由を知ることで、「それなら私は気にならないかも」と判断できるからです。
特に、同じような不満が複数書かれている場合は要注意ですよ〜!(水圧が弱い、虫が出るなど)
予約前にチェック!失敗しないための事前確認事項
ホテルの基本情報:「写真がキレイ」=実物もキレイとは限らない

サイトの写真を見て、「安いわりに綺麗!広そう!」そう思ったのに、実際に泊まったらガッカリ…なんて経験ありませんか?
そんなギャップをなくすために、公式HPと予約サイト、複数の写真を見比べるのがおすすめです!
設備・アメニティ: Wi-Fi、コンセント、水回り、ドライヤー、冷蔵庫など
歯ブラシの有無・ドライヤーの風圧・タオルなどアメニティの品揃えは、ホテルで過ごす際の快適さにつながります。
予約前に要チェックです!
安全性・セキュリティ: ロック、スタッフ対応、周辺の雰囲気
女性の一人旅や女性同士での旅行に行くなら、安全性の確認も重要です。
「部屋のドアロックはしっかりしているか」「夜間のフロントスタッフの常駐」「ホテル周囲の治安」など、安心して過ごせるかチェックしましょう。
予約サイトを比較:キャンセルポリシー・料金プランは必ず確認
めんどくさがりな私ですが、キャンセルポリシーの確認は必ず確認しています!
またサイトによって「現地払い・事前払い」「料金プラン」「公式サイト限定のプラン」など変わってくるので、このホテルにしよう!と決めたら、複数のサイトで料金プランやキャンセルポリシーをチェックするのがオススメです♪
プラスαの確認事項
トイレ・水回りの清潔さ
清潔感を重視したいなら、水回りの清潔さは必ず確認しましょう!
口コミで『シャワーの水圧が弱い』『排水が悪い』『カビがある』といった記載がないか」を探してみるといいですよ。
また、国によってトイレットペーパーが流せないホテルもあるので、複数人で泊まる時は要チェックです。
朝食の有無と内容
あなたは旅先で、朝の時間をどう過ごしていますか?
「コンビニで十分」「ホテルの朝食ビュッフェを食べたい」など、自分の旅行スタイルに合わせてホテルを選ぶのも楽しいですよ!

私は現地の朝食を食べるのも、海外旅行での楽しみの一つです♪
日本語対応・日本人スタッフの有無
日本語対応スタッフがいるホテルの安心感はすごいです。
翻訳アプリで乗り切れたりもしますが、英会話に自信がないなら、万が一の時に備えて日本語対応可能はホテルを選んだ方が安心です!
アーリーチェックイン・レイトチェックアウト
中途半端な時間の飛行機を利用する場合、アーリーチェックイン・レイトチェックアウトの対応可能なホテルはとても助かります。
フライトの時間に合わせて利用できると、到着日や出発日がとても楽ですよ。
送迎サービス・手荷物預かり
空港からの移動手段に不安がある場合や、チェックアウト前後の荷物預かりなど、旅行中のちょっとした面倒くささを解消できるサービスです。
荷物預かりはクロークではなく、他の旅行者の荷物と一緒にロビーで管理されることもあるので、預かり場所はしっかり確認しましょう!
避けるべきホテルの選別方法
極端にレビューが低い
極端にレビューが低いホテルは避けたほうが無難。
公式サイトの情報が古かったり、口コミの最新投稿が古かったりするホテルも慎重に選んだ方が安心です。
治安が悪い地域のホテル
ホテルの宿泊レビューや公式サイトだけではわかりにくいのが、周辺の治安情報。
「ホテルがある地域名+治安」で検索して、周囲の情報を確認しておくことも大切ですよ。
海外旅行のホテル選び、面倒だけど調べる価値あり!

海外旅行のホテル選び、面倒だけどやってよかったと思える準備です。
安すぎて失敗したホテル、もう選びたくない…。
そんな私の体験をもとにまとめたチェックリストですが、誰かの旅がちょっとでも快適になればうれしいです。
すべてを完璧に選ぶのは難しいけれど、「ここは絶対に譲れない!」というポイントだけでも決めておけば、後悔の少ないホテル選びができますよ。
せっかくの旅だから、安心して過ごせるホテルを見つけて、思いっきり楽しんできてくださいね✈️
まとめ:ホテル選びで特に大切なのはこの3つ!
ホテル選びで特に大切なのはこの3つ
- 安さだけで決めない! → 清潔感・立地・設備をトータルでチェック
- レビューは中身を読む! → 星の数だけでなく「★1の理由」も参考に
- 予約前の確認を忘れずに! → 写真・設備・キャンセル条件など事前に把握
旅行準備、まだ迷ってる方へおすすめの記事
▶︎ もう後悔したくない!心配性だけど面倒くさがりな私が選んだ海外旅行の持ち物
旅先で「持ってくればよかった…」と後悔しないために。リアルに役立った&不要だったアイテムを正直レビュー!
▶︎ 飛行機の乾燥がつらい…!旅行前に用意してよかったうるおい対策グッズ【目・鼻・喉・肌・髪】別に紹介
長時間フライトでも快適に!旅行中の乾燥ダメージを防ぐ、心強い保湿グッズを紹介しています。