PR

ヒルトンクアラルンプール宿泊記|チェックアウト後、シャワーは借りられる?【体験談】

ヒルトンクアラルンプールでチェックアウト後、シャワールームを借りる方法を解説!

梅ちゃん
梅ちゃん

結論から言うと、チェックアウトした後でもジムに併設されたシャワールームを無料で利用することができます!

この記事では実際に利用した際の流れをまとめていきます。

宿泊したデラックスツインルームのレビューはこちら↓↓

ヒルトンクアラルンプールはKLセントラル駅直結の好立地。シャワーを浴びてさっぱりしてから空港に向かうことができます♪

フライトが深夜便でも、チェックアウトしてから観光する予定があっても安心です。

利用方法

フロント→8階へ

ホテルのフロント

そもそもシャワーが使えるかわからなかったので、フロントに聞いてみると「ジムのシャワーが使えるから、8階の受付に行って!」と言われ、エレベーターで移動。

8階はプールとジム・スパがあるフロアです。エレベーターを降りて左に進むとジムの受付があります。

ジムの受付で利用手続き

受付

ジム受付でシャワーが使いたいことをスタッフに伝えると、1人1枚ずつ利用台帳のような紙を渡されました。

宿泊したルームナンバー・名前、日付などを記入すると、バスタオルと使用するロッカーの番号が書かれたブレスレッドが渡されます。

POINT

シャワールームエリアにジャグジー付き

大きめバスタオルが1枚渡されます
梅ちゃん
梅ちゃん

さすがにシャワールーム内は撮影禁止なので、写真はありません^^;

ジムに併設されたシャワールームで、ロッカーの数はかなり多め。

ロッカーに貴重品を置いて、タオルを持ってシャワールームへ。

個室のシャワールームが数カ所くらいあって、個室内にシャンプー・コンディショナー・ボディジェルが設置されています。

梅ちゃん
梅ちゃん

クレンジング・フェイスソープはないので、メイクを落としたい人は持ち込み必須。シャンプーは部屋に置いてあったものと同じで、かなりギシギシになります

そして嬉しいことに、シャワールームエリアにジャグジー風呂付き!

サウナもあるらしいのですが(夫談)、女性フロアには見つけられませんでした。(見逃しただけかも?)

ジャグジーが気持ち良くて、部屋にもバスタブはありますが、宿泊中も利用すればよかったな〜なんて思ったり。

ドライヤー・ヘアアイロン・フリードリンクあり

ロッカーがある、着替えエリアの設備はこんな感じです↓

  • フリードリンク(水)
  • (ドレッサー)
  • ドライヤー
  • ヘアアイロン
  • コットン・綿棒

ちょっとシャワーが浴びられればよかったのに、想像以上に設備が充実していてテンション上がりました!

スキンケア・ヘアケアのアメニティは置いていないので必要な人は持参しましょう。

まとめ

ヒルトンクアラルンプールでは、チェックアウト後も8階のシャワールームを無料で利用可能です。

クレンジングやスキンケアアイテムは持ち込む必要がありますが、ジャグジーやフリードリンクなどの設備が充実しているので、とても快適な時間を過ごすことができました。

少しでも利用する人の参考になれば幸いです♪

タイトルとURLをコピーしました